10月の出稽古
- 2019/10/27
- 15:47
市川市民大会を一週間後に控え
今日は塩浜体育館で行われている
市川柔道教室に出稽古に行き
お世話になりました。
出稽古に参加できたのは
少人数でしたが
良い稽古ができて
沢山の刺激を受けた事と思います。
市川柔道教室では
小学生部と、中学生以上一般の部に別れ
二つのグループで稽古をしています。
いつも稽古の時にやっている
エビ、逆エビ、しぼり
そして寝技の返し方に至るまで
柔道独特の動きを細かく解説してもらい
どういう状況でそれが役に立つのか
丁寧な説明とデモンストレーションがあり
とてもワカリヤスイと評判でした。
その後は
大人の方々とひたすら反復練習。
なかなか得られない貴重な機会です。
稽古に来ている大人の方々も
優しく丁寧に
まだ初々しさ残る中学生に
ご自身の身体を使って
細かく指導して下さいました。
初めての出稽古。
手応えは充分だったと思います。
乱取り稽古でも
大人の方々にお付き合い頂き
細部に至るまで指導して貰いました。
まだまだ初心者の領域にある彼ら。
でも、
だからこそ
今出来ることがあります。
初めての出稽古に
少し疲れたようではありましたが
また近々、皆で行こうね!
の問いかけに
是非行きたいです!
という元気な反応。
必ず強くなる!
今日は塩浜体育館で行われている
市川柔道教室に出稽古に行き
お世話になりました。
出稽古に参加できたのは
少人数でしたが
良い稽古ができて
沢山の刺激を受けた事と思います。
市川柔道教室では
小学生部と、中学生以上一般の部に別れ
二つのグループで稽古をしています。
いつも稽古の時にやっている
エビ、逆エビ、しぼり
そして寝技の返し方に至るまで
柔道独特の動きを細かく解説してもらい
どういう状況でそれが役に立つのか
丁寧な説明とデモンストレーションがあり
とてもワカリヤスイと評判でした。
その後は
大人の方々とひたすら反復練習。
なかなか得られない貴重な機会です。
稽古に来ている大人の方々も
優しく丁寧に
まだ初々しさ残る中学生に
ご自身の身体を使って
細かく指導して下さいました。
初めての出稽古。
手応えは充分だったと思います。
乱取り稽古でも
大人の方々にお付き合い頂き
細部に至るまで指導して貰いました。
まだまだ初心者の領域にある彼ら。
でも、
だからこそ
今出来ることがあります。
初めての出稽古に
少し疲れたようではありましたが
また近々、皆で行こうね!
の問いかけに
是非行きたいです!
という元気な反応。
必ず強くなる!
スポンサーサイト